メンターの方へ:大会直前重要事項まとめ

2019.8.17

メンターの方へ:大会直前重要事項まとめ

MakeX.ioへのエントリー

大会参加チケットを購入しただけでは、大会参加エントリーは完了しておりません。8月31日(土)までにMakeX.ioにエントリーが完了していない場合、いかなる理由があっても、大会当日の参加を受付することはできません、また大会参加チケット代の返金も致しませんので、予めご了承ください。 参考資料:MakeX2019東京大会エントリーガイド

ロボットセルフ検査リスト

大会当日、受付完了後、各チームは大会で使用するロボットの検査を受ける必要があります。 検査に合格すると検査済ステッカーがロボットに貼られ、そのロボット1台のみを競技に使用することができます。 検査に不合格となった場合、大会開始までに検査官から指摘のあった項目をクリアしないと、大会に出場することができません。 必ず事前にロボットセルフ検査リストで、大会で使用するロボットのセルフチェックを実施の上、大会にご参加ください。

エンジニアリングノートの提出

エンジニアリングノートは、参加チームがファイル・ノートなどの形式で、大会参加までの全体の学習過程を記録するのものです。ロボットの試作品設計から構築、練習をする過程での機構の修正やプログラムの修正事項など、すべての改良点について記録する必要があります。大会当日ロボットの検査時にスタッフに紙コピーを1部、提出する必要があります(原本は各自で保管してください)。 優れたエンジニアリングノートを提出したチームは、Engineering Notebook Award(エンジニアリングノートアワード)が授与されます。

MakeX2019東京大会競技会場の設備

大会競技会場の設備に関する重要情報 です。必ず事前にご確認の上、大会へご参加ください。

MakeX2019東京大会ルール

大会ルールにつきましては、MakeX2019東京大会Rule Book 説明会資料をご確認ください。

Q&A

説明会や電話・メールでお問い合わせ頂いた質問と回答をまとめておりますので、大会ご参加の方は是非Q&Aに目を通して頂きますようお願い致します。

ミッションの発表

大会で実施する6つのミッションについて、2019年9月6日(金)に当ウェブページの『新着情報』にて発表致します。

大会当日の競技スケジュールとアライアンスの組み合わせ

大会当日のスケジュールと予選アライアンスの組み合わせは、大会当日の受付終了後、東京大会運営事務局が当日受付を行ったチームリストを中国のMakeX本部に送り、MakeX本部の「コンピューター」がランダムに組み合わせを決定します。中国のMakeX本部から組み合わせの結果が届き次第、スケジュールとアライアンスの組み合わせを、当日会場のホワイトボードへの貼り出しと当ウェブページの『新着情報』へのアップという形で、お知らせする予定にしておりますので、当日ご確認をお願い致します。